
アベノマスクが届いたけど。
4月の中旬より配布のあったアベノマスクが途中色々トラブルがあり配布が遅れていましたが、奈良市の方でもやっと配達され無事届きました...
4月の中旬より配布のあったアベノマスクが途中色々トラブルがあり配布が遅れていましたが、奈良市の方でもやっと配達され無事届きました...
1か月ほど前からゾウリムシを増殖させてCubeB水槽のチェリーレッドシュリンプや予備水槽にいてるレッドビーシュリンプ、CubeA...
キューバパールグラスの絨毯化をしている時にエビやファイヤーフォックスに抜かれてしまったパールグラスが浮いてきたりしますが、そのパ...
2月にキューバパールグラスを田植えしてからほぼ4か月になろうとしています。ドンドン成長して4重5重に重なりながら厚みを増やしてい...
今年中に60cmワイド水槽を導入したいと思っています。早くなるか遅くなるかは資金の流れ次第なんですが60cmのワイドになると10...
外部ろ過器の決定版
全国共通Hz
2016年からSynology DS215J のNASを使っています。当初3TBのハードディスクを2個使いRAIDを組みデーター...
今日、ふと水槽をみているとウィーピングモスの中に何やらぶら下っているものがあり何やろ?と思ってみていると卵のようなものでした。た...
オークションで4月下旬にレッドビーシュリンプの稚エビを20匹購入しました。稚エビの販売ということで届いたのは5mmくらいの小さな...
CubeA水槽の方も3か月を経過してパールグラス絨毯化も綺麗にできました。ここ最近では何重にも折り重なるように成長してきているの...
今月でこのブログを開設して1年になります。毎月10記事を目標にして挫折しないように続けてきましたけども….最近少し忙...
50Hzと60Hzの2種類あります。ご注意ください。
先週の日曜日(4/26)からゾウリムシを培養することをお伝えしていたと思いますが、あれから1週間が経過してペットボトルにゾウリム...