アヌビアス ナナ プチがこんなに成長している。

master
3/20 数年ぶりにアヌビアス ナナ プチを購入してみました。毎回コケまみれになってしまうのですが、今回はどうなることやら???
コケに見舞われた葉をバッサリ切り新芽がでてくるのを待っているとその間にコケがついてくるような….
コケとの闘いでナナを育てるような感じで大変やった記憶が・・・・・。
今回は上手く育つんやろかぁ。今回くらいは上手く育ってくれたら嬉しいのやけどなぁ。
スポンサーリンク

サボテンダー
4/15 根が段々成長してきたのか?このポットのマットが盛り上がってきたので流木に固定してみる。

このまま黒髭ゴケ等が葉につかないように成長してくれたら成長記録が更新できるのですが…..きれいに育ってほしいなぁ。ナナの増やし方を少し勉強せんとあかんなぁ。
スポンサーリンク

トン吉
5/10 さらにヤク1ヵ月程経ちました。根がすごいことになりボーボーになってきました。新芽もたくさん出て葉が蜜になってきた。
根がはびこり新芽もぎょうさん出てきました。葉も蜜になりボリュウムが出てきたなぁ。もう少し成長したら株分けするんやろうけど株分けの勉強をしておかないと適当にぶった切るの知識しかないので勉強をしておかないと。ナナ増殖作戦が上手くいけば楽しいですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク