ようこそ!タイガープレコ 御一行様
本日、CubeA,B水槽ともに水替えをしてから「タイガープレコ」3匹が新しくA水槽に2匹それとヤマトヌマエビ5匹、B水槽に1匹とヤマト君を7匹をそれぞれ新しく住人になってもらいました。今回のヤマトヌマエビはLLサイズ位の大きなエビが半分位いてましてジャンジャンバリバリ苔を取ってほしいと思います。
そして、「タイガープレコ」を始めて水槽に入れましたが飼うのも始めてなんです。このプレコ、大きくなっても8cm程にしかならないらしくて30cmCube水槽でも飼えると思って入れてみました。5cm位のが3匹届きましたが、なんかカワイイ漢字のプレコ君たちですね。なんか漫画のナマズみたいな気がしてなりません(;^_^A
スポンサーリンク
3匹とも水槽に入れると隅っこに隠れたり土管や石の下に隠れたりそれぞれでしたが、大切に育てて大きくなってほしいと思います。始めてのプレコですが、めっちゃ気にいりました。
せやけどプレコって泳ぎが独特な泳ぎなのか体が重いからなのか?あまり上手ではないなぁ。ソイルに腹をつけたまま泳ぐような感じなのでキューバパールグラスを抜かれてしまいそうな嫌な予感がしましたが、大丈夫なんでしょうか?あの泳ぎのままあちこち泳がれたら根付き始めたキューバがやばいなぁ。
プレコ君たち、お腹を擦るような泳ぎ方をやめてくれーーーーーーーー。
リンク
スポンサーリンク