今、キューブA水槽にはテトラ系が8匹ほどとミナミヌマエビが5匹、オトシンネグロ2匹がいますけどもなんか寂しいのですよね。この水槽はパールグラスと数種の水草を植えてるのですが、パールグラスが成長しすぎてテトラは朝の餌の時以外は水草の影にかくれてあまり出てきません。照明を消して人気がないとソロソロっと見えるところに出てきたりしているけどね。
なのでグッピーかプラティかを入れてみたら少しは水槽が華やかになるかなぁ?と思ってとりあえずグッピーから入れてみようと思いこの「ブルーグラスグッピー」を購入予定です。
グッピーは大昔に飼っていたのですが、大繁殖して水槽に一杯になった記憶がありますし、その当時、国産グッピーはとても高価な値段で販売されておりなかなか購入できる金額ではなかったです。なので外国産のグッピーを買うのですが日本の水になじまず買った分の三分の一位が死んでしまうような始末でした。
そんな時に外国産のグッピーが稚魚を産んで増えると結構早いペースで増えていき気が付けば一杯になってることもあり、熱帯魚ショップに引き取ってもらったりしていました。ネット等は普及しておらずネットで譲るとか当時は無かったですから(爆)
再来週の日曜日が予定ないのでそれに合わせてチャームさんでグッピーをはじめ物品含めてしこたま購入したいと思っています。外部フィルターのの掃除の時期も近づいてるのでスポンジ等も買わないといけないので買うものを吟味して予算内で買わないと。