ゼオライトを入れて10日たちました。
今月8日位にゼオライトを投入して10日程経過しました。この水槽は本当はプレコ用にと思って現在…
ニテラとナヤスを育てようかな。
以前にナヤスを育てていました。これもメルカリで買ったものだったんですが、まだアクアリウムを始…
鉢底ネットで三角柱を作り入れてみた。
100均で売っている鉢底ネットを10cm幅で折り三角柱を作って結束バンドの一…
天然ゼオライトを使って硬度をさげてみる。
硬度とPHを少しさげたいCubeA水槽で大磯砂を使って3ヶ月ほどになります。プレコ3匹い…
ビーシュリンプ達も元気に年越し。
去年12月18日に我が家に到着したビーシュリンプもざっくり1ヵ月弱になり…
多機能リングろ材 LIFE MULTI 約500mL
去年に...といっても3日程前なんですがなんですが「ライフマルチ」を買いました。なん…
謹賀新年!
明けましておめでとうございます。旧年中は当拙いブログに足を運んで頂きまして誠にありがとう…
チェリーバルブやコリパン達が到着した。
先日お話してた連中が到着しました。チェリーバルブ12匹、ネオンテトラ20匹、コリドラスパンダ…
チェリーバルブを始めコリパンも仲間入りまじか。
この前、カワコザラガイが増えてきてチョット目立ってきているのでチェリーバルブを60cm水槽に…
マーフィード エキスパートフレッシュZ150
以前に同じ「マーフィードのシュリンプエキスパート75」のことを紹介しましたが、色々ググっていくとこち…