CubeB水槽 エビのみにしました。
CubeA水槽に続いてB水槽の方もリセットしました。チェリーレッドシュリンプとプレコが同居してたのですがプレコがA水槽に引っ越したのでチェリーレッドシュリンプとヤマトヌマエビのエビ水槽になります。こちらの水槽はまもなくキューバパールグラスを田植えして絨毯化しようと思っていますので現在準備中。
キューバパールグラスは、今年の1月末からキューバパールグラスを地上栽培していたのでそれを使う予定。充分な地上葉がありますのでタイミングを見て植えるだけですが、現在「コトブキ FLATLED300」を使っています。60cmワイド水槽が入る前までは「アクロ トライアングル GROW」を使ってたのですがワイド水槽で使いだしたので以前使っていたFLATLED300を使っていますがこれではキューバは無理でしょうね。メルカリを高光量のLEDを物色中なり。
スポンサーリンク
高光量のLEDが手に入り次第にキューバを田植えするつもりですが、ええ商品が出品されていますのでそれを狙っています。出来れば「アクロ トライアングル GROW」が欲しいのですが、まもなく結果がでます。2本セットで格安交渉中でこの照明が入ればウィーピングモスは流木に巻き付けて育てる予定です。
キューバパールグラスの絨毯を再度再現したいと思っています。絨毯化が成功したらレッドビーシュリンプも入れたいと思っているのでエビ水槽の極意をそれまでにマスターしておきたいと・・・。今度こそレッドビーシュリンプを繁殖させたいなぁ。まだまだやること山積みですなぁ。
[st-reaction-buttons]
スポンサーリンク